2日続けてバトンの回答を。
氷野ミントちゃんからバトンを戴きました。
回答が遅くなっちゃって、御免なさい;
楽しく回答させて頂きましたよ~。
【きみもヒーローバトン】
●あなたがヒーローだとしたら決め台詞はなんですか?
「お前らが悪りぃんだぜ?」
『ペルソナ2罰』パオフゥの決め台詞より拝借。
これだけを聞くと、こちらの方が悪人のようです(笑)。
ちなみに、南条君の「疾風迅雷、天下無双の南条一刀流…憶えておけ!」のどちらにしようか悩みました。
こちらも好きな台詞で、一度でいいから言ってみたいです。
●あなたがヒーローだとしたら武器はなんですか?
『三國無双』孫策とお揃いのトンファー。
●あなたがヒーローだとしたら必殺技はどんなのですか?
タケコプターのような動きをする、例のチャージ技(笑)。
●あなたがヒーローだとしたら敵は誰ですか?
う~ん。思いつかないです;
●あなたがヒーローだとしたら普段の職業はなんですか?
高校生。
●あなたがヒーローだとしたら乗り物はなんですか?
学生らしく自転車。
●あなたがヒーローだとしたら最終回はどんなのですか?
タイトルは「さらばヒーロー!永遠となれ」
生死がわからないような、謎を残した最終回を希望。
●あなたが○○レンジャーの一員だったら、何レンジャーでどんな設定ですか?
メガネレンジャー。
ノンフレーム担当。
●あなたが○○レンジャーの一員だったら、乗るのはどんな機械で合体後はどこの部分ですか?
人型ロボの右手。
●次に回す5人
若蔵でアンカーです。

ヒーローバトンにちなんで、今日のイラストは和樹マンを(笑)。
小さい頃は誰もがヒーローごっこをして遊んだのではないかなと思います。
風呂敷をマント代わりにしたりして…。
若蔵は、ヒーローごっこの代わりに、セーラー○ーンごっこをして遊んでいた記憶があります。
いつも敵役をやってたけども…orz。
コピックで着色をしたので汚いですね。
さすがに、文字はパソコンで打ち入れましたが。
コピック遣いも汚いですが、自筆も相当汚いです。
汚いというか、いわゆるくせ字ですね。
右上がりのカクカクした文字を書きがちなので、もう少し柔らかく書くよう意識はしています。
氷野ミントちゃんからバトンを戴きました。
回答が遅くなっちゃって、御免なさい;
楽しく回答させて頂きましたよ~。
【きみもヒーローバトン】
●あなたがヒーローだとしたら決め台詞はなんですか?
「お前らが悪りぃんだぜ?」
『ペルソナ2罰』パオフゥの決め台詞より拝借。
これだけを聞くと、こちらの方が悪人のようです(笑)。
ちなみに、南条君の「疾風迅雷、天下無双の南条一刀流…憶えておけ!」のどちらにしようか悩みました。
こちらも好きな台詞で、一度でいいから言ってみたいです。
●あなたがヒーローだとしたら武器はなんですか?
『三國無双』孫策とお揃いのトンファー。
●あなたがヒーローだとしたら必殺技はどんなのですか?
タケコプターのような動きをする、例のチャージ技(笑)。
●あなたがヒーローだとしたら敵は誰ですか?
う~ん。思いつかないです;
●あなたがヒーローだとしたら普段の職業はなんですか?
高校生。
●あなたがヒーローだとしたら乗り物はなんですか?
学生らしく自転車。
●あなたがヒーローだとしたら最終回はどんなのですか?
タイトルは「さらばヒーロー!永遠となれ」
生死がわからないような、謎を残した最終回を希望。
●あなたが○○レンジャーの一員だったら、何レンジャーでどんな設定ですか?
メガネレンジャー。
ノンフレーム担当。
●あなたが○○レンジャーの一員だったら、乗るのはどんな機械で合体後はどこの部分ですか?
人型ロボの右手。
●次に回す5人
若蔵でアンカーです。
ヒーローバトンにちなんで、今日のイラストは和樹マンを(笑)。
小さい頃は誰もがヒーローごっこをして遊んだのではないかなと思います。
風呂敷をマント代わりにしたりして…。
若蔵は、ヒーローごっこの代わりに、セーラー○ーンごっこをして遊んでいた記憶があります。
いつも敵役をやってたけども…orz。
コピックで着色をしたので汚いですね。
さすがに、文字はパソコンで打ち入れましたが。
コピック遣いも汚いですが、自筆も相当汚いです。
汚いというか、いわゆるくせ字ですね。
右上がりのカクカクした文字を書きがちなので、もう少し柔らかく書くよう意識はしています。
PR
どうにも、ここのところ不調気味です。
多分、単なる風邪だとは思うのですが。
用心に越したことはないと思いまして、昨日は10時頃に就寝。
久しぶりにたっぷりと寝ることができて、気分もちょっと良くなりました。
体調管理には気をつけなくてはいけませんね。
さて、スミス様からバトンを頂きました。
いつも有難う御座います♪
それでは、早速回答をさせて頂きたいと思います。
【無条件バトン】
●無条件でときめく◯◯な人☆3人
・高身長の方。
・年上の方。
・清潔感のある方
見た目重視の回答で、スミマセン><。
●無条件で嫌い☆3つ
・G(別名:呂布)
・トマト
・暑さ
従って、この3拍子が揃う夏はまさしく拷問期間。
●無条件にお金をかけられる◯◯なもの☆3つ
基本的お財布は堅い方なので、無いですね;
あえて、言うなら以下の3つでしょうか…?
・自分(スミス様、私もです!/笑)
・友達との楽しい時間
・何かの役に立つと思われるもの
●無条件で好きな◯◯3つ
・プリン(中でも焼きプリンが大好き!)
・惰眠(畳の上でゴロンっとうたた寝するのが好きです)
・絵を描くこと
●無条件でバトンを受け取ってくれそうな人☆5人
・一番しぼり様
・氷野ミント様
・鈴木成平様
・山崎鈴華様
・姐上
●その五人を色に例えると?
・コントラストが効いた赤と黒
・はじけた黄色
・黒味を帯びた紫
・落ち着いた色合いの橙色
・混沌とした灰色(笑)
多分、単なる風邪だとは思うのですが。
用心に越したことはないと思いまして、昨日は10時頃に就寝。
久しぶりにたっぷりと寝ることができて、気分もちょっと良くなりました。
体調管理には気をつけなくてはいけませんね。
さて、スミス様からバトンを頂きました。
いつも有難う御座います♪
それでは、早速回答をさせて頂きたいと思います。
【無条件バトン】
●無条件でときめく◯◯な人☆3人
・高身長の方。
・年上の方。
・清潔感のある方
見た目重視の回答で、スミマセン><。
●無条件で嫌い☆3つ
・G(別名:呂布)
・トマト
・暑さ
従って、この3拍子が揃う夏はまさしく拷問期間。
●無条件にお金をかけられる◯◯なもの☆3つ
基本的お財布は堅い方なので、無いですね;
あえて、言うなら以下の3つでしょうか…?
・自分(スミス様、私もです!/笑)
・友達との楽しい時間
・何かの役に立つと思われるもの
●無条件で好きな◯◯3つ
・プリン(中でも焼きプリンが大好き!)
・惰眠(畳の上でゴロンっとうたた寝するのが好きです)
・絵を描くこと
●無条件でバトンを受け取ってくれそうな人☆5人
・一番しぼり様
・氷野ミント様
・鈴木成平様
・山崎鈴華様
・姐上
●その五人を色に例えると?
・コントラストが効いた赤と黒
・はじけた黄色
・黒味を帯びた紫
・落ち着いた色合いの橙色
・混沌とした灰色(笑)
448] 漫画がいっぱい
管理人 2006/9/21 (Thurs.) 18:51:31
スミス様のところで拝見して、面白そうだったので回答させて頂きました。
ルールには「見た人は絶対やること!」と書かれておりますが、勿論スルー可です。
お時間がある方は、挑戦されてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、和田慎二さんの「ピグマリオ」を追加させて頂きました。
【見ちゃったら絶対やらないといけないバトン~オタク編】
------------------------------------------------
ルール:見た人は絶対やること!
絶対だから!スルーはしないでください。
答え終わったら最後に一つ追加すること。
------------------------------------------------
●キャラもストーリーも知ってる
(ストーリーは大まかなものが言える)
桜蘭高校ホスト部
おおきく振りかぶって 田島君が好き
学園ヘブン 中嶋さんと臣さんが好き
今日からマ王! コン×ユが好き
ジブリ作品 『もののけ姫』が好き
シャーマンキング ファウストが好き
純情ロマンチカ 家にある唯一のBL漫画(笑)
少女革命ウテナ ミッキーが好き
スラムダンク ミッチーが好き
セーラームーン 初めて買った漫画がコレ
ツインシグナル 従姉妹が読んでいたのにつられ、一時はまった
DEATH NOTE
テニスの王子様 若蔵漫画人生に転機をもたらした運命の漫画(笑)
ドラえもん 大山のぶ代さんのドラえもんが好き
NARUTO ハクの回で号泣
名探偵コナン 昔は漫画派(今はアニメ派)
遙かなる時空の中で 語りたい位、好き
ヒカルの碁 加賀が好き
ピグマリオ 全巻、家にある
プリンセス・プリンセス 漫画派。アニメはあんまり見てない…
フルーツバスケット 夾君が好き
ベルサイユのばら 大好き!何度でも読みたくなる!
魔法騎士レイアース 長い間、車名が使用されていると気付かなかった(笑)
幽遊白書 緒方恵美さんの蔵馬に惚れた
REBORN! 雲雀が好き
ONE PIECE ゾロとサンジが好き
●だいたい知ってる
(ストーリーに関して詳しくないけど、キャラクターやテーマソングなんかをを思い出せる)
ギャラリーフェイク 森川さん目当てにアニメを見ていた
銀魂 内容を知らないまま合作本を出したことがある
こいつら100%伝説 1巻だけ持っている
こち亀 時々、本誌で読む程度
幸せ喫茶三丁目 時々、本誌で読む程度
シティーハンター 海坊主が妙に思い出深い
ジャングルの王者ターちゃん ムササビが…!
新世紀エヴァンゲリオン
ストリートファイター リュウ派。Ⅱの方が好き。
スレイヤーズ 昔、見たけど記憶にあまり残っていない…
世界名作劇場
天は赤い河のほとり
Dr.スランプ
ドラゴンボール
ネバギバ!
ハーメルンのバイオリン弾き
爆走兄弟レッツ&ゴー!
ハチミツとクローバー
PAPUWA
ピューと吹くジャガ‐
BLEACH
BLUE SEED
LOVELESS
ROOKIES
ルパン三世
るろうに剣心
ローゼンメイデン
●聞いたことある
I"s
AKIRA
うしおととら
エウレカセブン
NHKにようこそ!
OZ
帯をギュッとね!
COWBOY BEBOP
かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~
かたつむり前線
仮面ライダーカブト
ガンダム
巌窟王
GANTZ
ガンパレード・マーチ
機動警察パトレイバー
機動戦艦ナデシコ
気まぐれオレンジロード
GANGKING
幻想水滸伝
サクラ大戦
サムライチャンプルー
地獄少女
ジョジョの奇妙な冒険
新世紀GPX サイバーフォミュラ
人狼
涼宮ハルヒの憂鬱
スパイラル~推理の絆~
聖剣伝説 (2と3)
聖闘士星矢
ゼノサーガ
センチメンタルグラフティ
ZONE-00
どうぶつの森
とっとこハム太郎
D.Gray-man
テイルズオブジアビス
ToHeart2
トライガン
ドラゴンクエスト
トリニティブラッド
パタリロ!
ハヤテのごとく!
HUNTER×HUNTER
ぴちぴちピッチ
ビックリマン・愛の戦士
V-Kカンパニー
ふたりはプリキュア
BLACK CAT
HELLSING
ベルセルク
北斗の拳
ボボボーボ・ボーボボ
マクロス7
魔人探偵脳噛ネウロ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
無限のリヴァイアス
女神転生
メダロット
MONSTER
RAVE
ワイルドアームズ
●全く知らない
(名前を聞いてもぜんぜんピンときません)
アウターゾーン
青い花
あまつき
ARZA
アルプス伝説
宇宙人パナパナ
大相撲刑事
俺たちのフィールド
覚悟のススメ
ガンスカノカガーガール
寄生獣
皇国の守護者
GOTH
G戦場へヴンズドア
自由人HERO
ついでにとんちんかん
D!-LIVE!!!
デトロイト・メタル・シティ
デビューマン
ドカポン
隣のタカシちゃん
ドロヘドロ
長い長いさんぽ
ハートを打ちのめせ!
バカ姉弟
バクネヤング
FATE/stay night
MOTHER
世の中には、自分の知らない漫画・アニメが数多くあるものだなぁと思いました。
全部にコメントを付けようと思ったのですが、あまりの量に挫折しました…(笑)。
管理人 2006/9/21 (Thurs.) 18:51:31
スミス様のところで拝見して、面白そうだったので回答させて頂きました。
ルールには「見た人は絶対やること!」と書かれておりますが、勿論スルー可です。
お時間がある方は、挑戦されてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、和田慎二さんの「ピグマリオ」を追加させて頂きました。
【見ちゃったら絶対やらないといけないバトン~オタク編】
------------------------------------------------
ルール:見た人は絶対やること!
絶対だから!スルーはしないでください。
答え終わったら最後に一つ追加すること。
------------------------------------------------
●キャラもストーリーも知ってる
(ストーリーは大まかなものが言える)
桜蘭高校ホスト部
おおきく振りかぶって 田島君が好き
学園ヘブン 中嶋さんと臣さんが好き
今日からマ王! コン×ユが好き
ジブリ作品 『もののけ姫』が好き
シャーマンキング ファウストが好き
純情ロマンチカ 家にある唯一のBL漫画(笑)
少女革命ウテナ ミッキーが好き
スラムダンク ミッチーが好き
セーラームーン 初めて買った漫画がコレ
ツインシグナル 従姉妹が読んでいたのにつられ、一時はまった
DEATH NOTE
テニスの王子様 若蔵漫画人生に転機をもたらした運命の漫画(笑)
ドラえもん 大山のぶ代さんのドラえもんが好き
NARUTO ハクの回で号泣
名探偵コナン 昔は漫画派(今はアニメ派)
遙かなる時空の中で 語りたい位、好き
ヒカルの碁 加賀が好き
ピグマリオ 全巻、家にある
プリンセス・プリンセス 漫画派。アニメはあんまり見てない…
フルーツバスケット 夾君が好き
ベルサイユのばら 大好き!何度でも読みたくなる!
魔法騎士レイアース 長い間、車名が使用されていると気付かなかった(笑)
幽遊白書 緒方恵美さんの蔵馬に惚れた
REBORN! 雲雀が好き
ONE PIECE ゾロとサンジが好き
●だいたい知ってる
(ストーリーに関して詳しくないけど、キャラクターやテーマソングなんかをを思い出せる)
ギャラリーフェイク 森川さん目当てにアニメを見ていた
銀魂 内容を知らないまま合作本を出したことがある
こいつら100%伝説 1巻だけ持っている
こち亀 時々、本誌で読む程度
幸せ喫茶三丁目 時々、本誌で読む程度
シティーハンター 海坊主が妙に思い出深い
ジャングルの王者ターちゃん ムササビが…!
新世紀エヴァンゲリオン
ストリートファイター リュウ派。Ⅱの方が好き。
スレイヤーズ 昔、見たけど記憶にあまり残っていない…
世界名作劇場
天は赤い河のほとり
Dr.スランプ
ドラゴンボール
ネバギバ!
ハーメルンのバイオリン弾き
爆走兄弟レッツ&ゴー!
ハチミツとクローバー
PAPUWA
ピューと吹くジャガ‐
BLEACH
BLUE SEED
LOVELESS
ROOKIES
ルパン三世
るろうに剣心
ローゼンメイデン
●聞いたことある
I"s
AKIRA
うしおととら
エウレカセブン
NHKにようこそ!
OZ
帯をギュッとね!
COWBOY BEBOP
かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~
かたつむり前線
仮面ライダーカブト
ガンダム
巌窟王
GANTZ
ガンパレード・マーチ
機動警察パトレイバー
機動戦艦ナデシコ
気まぐれオレンジロード
GANGKING
幻想水滸伝
サクラ大戦
サムライチャンプルー
地獄少女
ジョジョの奇妙な冒険
新世紀GPX サイバーフォミュラ
人狼
涼宮ハルヒの憂鬱
スパイラル~推理の絆~
聖剣伝説 (2と3)
聖闘士星矢
ゼノサーガ
センチメンタルグラフティ
ZONE-00
どうぶつの森
とっとこハム太郎
D.Gray-man
テイルズオブジアビス
ToHeart2
トライガン
ドラゴンクエスト
トリニティブラッド
パタリロ!
ハヤテのごとく!
HUNTER×HUNTER
ぴちぴちピッチ
ビックリマン・愛の戦士
V-Kカンパニー
ふたりはプリキュア
BLACK CAT
HELLSING
ベルセルク
北斗の拳
ボボボーボ・ボーボボ
マクロス7
魔人探偵脳噛ネウロ
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
無限のリヴァイアス
女神転生
メダロット
MONSTER
RAVE
ワイルドアームズ
●全く知らない
(名前を聞いてもぜんぜんピンときません)
アウターゾーン
青い花
あまつき
ARZA
アルプス伝説
宇宙人パナパナ
大相撲刑事
俺たちのフィールド
覚悟のススメ
ガンスカノカガーガール
寄生獣
皇国の守護者
GOTH
G戦場へヴンズドア
自由人HERO
ついでにとんちんかん
D!-LIVE!!!
デトロイト・メタル・シティ
デビューマン
ドカポン
隣のタカシちゃん
ドロヘドロ
長い長いさんぽ
ハートを打ちのめせ!
バカ姉弟
バクネヤング
FATE/stay night
MOTHER
世の中には、自分の知らない漫画・アニメが数多くあるものだなぁと思いました。
全部にコメントを付けようと思ったのですが、あまりの量に挫折しました…(笑)。
少し遅くなってしまいましたが、鈴木成平様からバトンを戴きましたので回答を…。
有難う御座いますね!
以前、回答した内容と重複していますが、あしからずです。
【自己紹介バトン】
●氏名
若蔵達紀です。
●年齢
永遠の18歳。
●お仕事
プーに限りなく近い、学生。
●趣味
最近はクラシックを聴くことにはまっています。
自分でもピアノを弾こうかと、挑戦したりもしていますが、はてしなく下手です。
あとは、MDやCDを編集してラベル整理すること。
●好きな異性のタイプ
高身長(180㎝以上)の方。
年上。
A型の方に惹かれる確立が高いです。
●特技
どれも中途半端なので、特技と言えるものは無いです。
●資格
現在、頑張って取得中のものがあります…。
一応、漢検や歴検も持っていますが、役に立ってないかな…。
●好き×嫌いな食物
好きな食物…プリン。基本的に甘いお菓子が大好き。
かぼちゃ。煮付けが一番好き。
さつまいも。ふかして、塩をつけて食べるのが好き。
きのこ類。冬はきのこ鍋を食べて温まるのが好き。
嫌いな食物…トマト。見た目も味も全てが嫌い。
もずく。見た目が気持ち悪くて…食わず嫌い。
こうしてみると、鈴木さんとは食物の好みが真逆に位置していることがわかります(笑)。
●愛する人へ一言
ないしてるよ~(ラジオコルダネタですみません・・・)。
●回す人の紹介
アンカー。
折角なのでバトンを回して下さった鈴木成平さんについて。
高校以来、仲良くして頂いています。
服のセンスは格好良く、笑いのセンスは天下一品!
最高です。大好き!
有難う御座いますね!
以前、回答した内容と重複していますが、あしからずです。
【自己紹介バトン】
●氏名
若蔵達紀です。
●年齢
永遠の18歳。
●お仕事
プーに限りなく近い、学生。
●趣味
最近はクラシックを聴くことにはまっています。
自分でもピアノを弾こうかと、挑戦したりもしていますが、はてしなく下手です。
あとは、MDやCDを編集してラベル整理すること。
●好きな異性のタイプ
高身長(180㎝以上)の方。
年上。
A型の方に惹かれる確立が高いです。
●特技
どれも中途半端なので、特技と言えるものは無いです。
●資格
現在、頑張って取得中のものがあります…。
一応、漢検や歴検も持っていますが、役に立ってないかな…。
●好き×嫌いな食物
好きな食物…プリン。基本的に甘いお菓子が大好き。
かぼちゃ。煮付けが一番好き。
さつまいも。ふかして、塩をつけて食べるのが好き。
きのこ類。冬はきのこ鍋を食べて温まるのが好き。
嫌いな食物…トマト。見た目も味も全てが嫌い。
もずく。見た目が気持ち悪くて…食わず嫌い。
こうしてみると、鈴木さんとは食物の好みが真逆に位置していることがわかります(笑)。
●愛する人へ一言
ないしてるよ~(ラジオコルダネタですみません・・・)。
●回す人の紹介
アンカー。
折角なのでバトンを回して下さった鈴木成平さんについて。
高校以来、仲良くして頂いています。
服のセンスは格好良く、笑いのセンスは天下一品!
最高です。大好き!
山崎鈴華ちゃんから戴きました。
有難う御座いますっ!
回答が長くなってしまいましたので、お時間がある方だけ読んで頂ければ幸いです。
【ストーリーバトン】
●第1章『出発の時』
1.あなたの名前と職業は?
名前:若蔵達紀。 職業:自由気ままな学生。
2.何時ごろ出発しますか?
午前8時15分。登校時間に合わせて出発。
3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?(A・B・Cと指定して下さい)
A:眼鏡(これが無いと、何も見えない…)
B:プリン(非常食)
C:愛用している0.3のシャープペン
●第2章『山道で……』
1.山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?
シャープペンで目潰し攻撃。
2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?
「シャープペン…汚れちゃった…。」
●第3章『砂漠で……』
1.……道に迷いました。どうしますか?
周囲にいる人に道を尋ねます。
2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
周囲にいる人の、更に周囲にいる人に道を尋ねます。
3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、
あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
「ありがとう!」
●第4章『悪魔の城へと続く道』
1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。そこであなたはこう考えました。
「そろそろ新技が必要だな……」その新技を習得するための修行はどんな修行?
座禅をして瞑想(という名の妄想)。
2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
1分。
3.新技の名前は?
「結跏趺坐(けっかふざ)」
座禅を組んだときに両足を組む、あの座り方です。
4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
某○越で、よく待ち合わせ場所の目印になっている、ライオンの像。
5.「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?
「座禅組んで、何やってんのさ」
6.……あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。
呪文を唱えると開くみたいです。どんな呪文?
「3年ーB組ー!金澤先生ー!!」
●第5章『悪魔城:1階』
1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
非常食のプリンが賞味期限を過ぎており、それをうっかり食べてしまったから。
2.その状態のまま最上階を目指していきます。
2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。
戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
「このプリン(B)をあげるから、ここを通してくれませんか?」
3.時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。
相手の弱点はどこだと思いますか?
あごにある、ほくろ毛
4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。
しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。その時のあなたの心境は?
「眼鏡が無くなったら、やってらんないよ。もう帰りてぇー。」
5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
眼鏡を失ったショックが大きすぎて、腹痛を気にしている状況では無かったから。
●第6章『悪魔城:2階』
1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。
どこにあると思いますか?
本棚の後ろに、隠し階段がある…とか?
2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
「人生、送りバントなんだぜ…」
3.その声は、天井から聞こえてきます。
天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
小学校の頃は得意でした。今はもう無理かな。
4.その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からどんどん
登ってくるではありませんか!この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
「蹴落とされたくなくば、近寄るな。」
5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
足蹴にされた方々よ、南無。
●第7章『悪魔城:最上階』
1.いつの間にか最上階です。 登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。
そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
1時間。
2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、
眠った状態のまま地下牢へ……起きた時のあなたの第一声は?
「もう…動きたくありません…」
3.こんなところで終わるわけにはいきません。
なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?
「プリンで開く牢って、どんなのですか?!」
4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!
このエレベーターの操作方法は?
ボタンをポチっと。
5.なんとか最上階まで戻って来れました。
さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
「悪魔さーん、どこですかー?」と呼んでみる。
6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか?
一人指相撲。
7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋に入っていきました。
ここで意気込みを聞かせてください。
「絶対勝ちますんで。」
8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
「お前、さっきまで一人指相撲しよったやろ。友達、おらんのか?」
●最終章『決戦』
1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
プリンを床に置き、相手が踏んで滑るように細工する。
2.互角です。悪魔は本気を出してきました。
持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
「プリンを粗末にするなー!!」
3.このままでは勝てないと判断したあなたは、友達を召喚することにしました。
だれを召喚しますか?リンク先の中から一人選びなさい。
鈴木成平さーん
4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
氷野ミントちゃーん
5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。
お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話に出ました。
電話はどんな内容ですか?
「夕飯は何がいいね?」
6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。
しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
「こんにゃく抜きのおでんが食べたい。」
7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
こんにゃく
8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。
あと何分で倒せそうですか?
1分。
9.……予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。
あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
「“こんにゃくダメならトマトはどうや”アターックっ!」
10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
「トマトも好かんー!」
11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。
あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
「たまんねぇずぇぇぇっ!」
12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「マーグナムッ!」
13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
お金も無いし、ヒッチハイクでもして帰るか。
●エンディング
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。
脚本:氷野ミント様
監督:今村京介様
照明:
メイク:鈴木成平様
大道具&衣装:
主題歌:
挿入歌:
CG協力:スミス様
スタジオ:
超監督:
ここまで読んで下さった方、本当に有難う御座います!
有難う御座いますっ!
回答が長くなってしまいましたので、お時間がある方だけ読んで頂ければ幸いです。
【ストーリーバトン】
●第1章『出発の時』
1.あなたの名前と職業は?
名前:若蔵達紀。 職業:自由気ままな学生。
2.何時ごろ出発しますか?
午前8時15分。登校時間に合わせて出発。
3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?(A・B・Cと指定して下さい)
A:眼鏡(これが無いと、何も見えない…)
B:プリン(非常食)
C:愛用している0.3のシャープペン
●第2章『山道で……』
1.山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?
シャープペンで目潰し攻撃。
2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?
「シャープペン…汚れちゃった…。」
●第3章『砂漠で……』
1.……道に迷いました。どうしますか?
周囲にいる人に道を尋ねます。
2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
周囲にいる人の、更に周囲にいる人に道を尋ねます。
3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、
あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
「ありがとう!」
●第4章『悪魔の城へと続く道』
1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。そこであなたはこう考えました。
「そろそろ新技が必要だな……」その新技を習得するための修行はどんな修行?
座禅をして瞑想(という名の妄想)。
2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
1分。
3.新技の名前は?
「結跏趺坐(けっかふざ)」
座禅を組んだときに両足を組む、あの座り方です。
4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
某○越で、よく待ち合わせ場所の目印になっている、ライオンの像。
5.「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?
「座禅組んで、何やってんのさ」
6.……あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。
呪文を唱えると開くみたいです。どんな呪文?
「3年ーB組ー!金澤先生ー!!」
●第5章『悪魔城:1階』
1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
非常食のプリンが賞味期限を過ぎており、それをうっかり食べてしまったから。
2.その状態のまま最上階を目指していきます。
2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。
戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
「このプリン(B)をあげるから、ここを通してくれませんか?」
3.時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。
相手の弱点はどこだと思いますか?
あごにある、ほくろ毛
4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。
しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。その時のあなたの心境は?
「眼鏡が無くなったら、やってらんないよ。もう帰りてぇー。」
5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
眼鏡を失ったショックが大きすぎて、腹痛を気にしている状況では無かったから。
●第6章『悪魔城:2階』
1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。
どこにあると思いますか?
本棚の後ろに、隠し階段がある…とか?
2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
「人生、送りバントなんだぜ…」
3.その声は、天井から聞こえてきます。
天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
小学校の頃は得意でした。今はもう無理かな。
4.その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からどんどん
登ってくるではありませんか!この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
「蹴落とされたくなくば、近寄るな。」
5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
足蹴にされた方々よ、南無。
●第7章『悪魔城:最上階』
1.いつの間にか最上階です。 登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。
そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
1時間。
2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、
眠った状態のまま地下牢へ……起きた時のあなたの第一声は?
「もう…動きたくありません…」
3.こんなところで終わるわけにはいきません。
なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?
「プリンで開く牢って、どんなのですか?!」
4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!
このエレベーターの操作方法は?
ボタンをポチっと。
5.なんとか最上階まで戻って来れました。
さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
「悪魔さーん、どこですかー?」と呼んでみる。
6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか?
一人指相撲。
7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋に入っていきました。
ここで意気込みを聞かせてください。
「絶対勝ちますんで。」
8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
「お前、さっきまで一人指相撲しよったやろ。友達、おらんのか?」
●最終章『決戦』
1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
プリンを床に置き、相手が踏んで滑るように細工する。
2.互角です。悪魔は本気を出してきました。
持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
「プリンを粗末にするなー!!」
3.このままでは勝てないと判断したあなたは、友達を召喚することにしました。
だれを召喚しますか?リンク先の中から一人選びなさい。
鈴木成平さーん
4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
氷野ミントちゃーん
5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。
お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話に出ました。
電話はどんな内容ですか?
「夕飯は何がいいね?」
6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。
しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
「こんにゃく抜きのおでんが食べたい。」
7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
こんにゃく
8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。
あと何分で倒せそうですか?
1分。
9.……予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。
あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
「“こんにゃくダメならトマトはどうや”アターックっ!」
10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
「トマトも好かんー!」
11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。
あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
「たまんねぇずぇぇぇっ!」
12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「マーグナムッ!」
13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
お金も無いし、ヒッチハイクでもして帰るか。
●エンディング
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。
脚本:氷野ミント様
監督:今村京介様
照明:
メイク:鈴木成平様
大道具&衣装:
主題歌:
挿入歌:
CG協力:スミス様
スタジオ:
超監督:
ここまで読んで下さった方、本当に有難う御座います!