忍者ブログ
NLからBL、ヲタク生活から日常生活まで。 カオスな内容でお送りしています。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



鼻歌交じりで校内を闊歩する先生が、ほのぼのとしていて好きです。

先程、ネオロマンスオフィシャルサイトを見たら、『ネオロマンス・ライヴ 2006 Autumn』のイベントレポートがアップされていました。
『月の破片』を歌われる谷山さんの写真に、思わずうっとりとしていました(笑)。
う~ん、一度は生のネオロマイベントへ行きたいものです。
一度は聖地を訪れねば…ですよね(笑)。

そして、12月20日には『金色のコルダ~primo passo~キャラクターコレクション 1 -火原編-』が発売されるとか。
ジャケットの火原先輩が「ぴょんっ」としていて、可愛いです。
オレンジの色も似合っていますし。
(若蔵内での、火原先輩のイメージカラーはオレンジなのです)
キャラクターコレクションということで、柚木先輩や月森君、土浦君、志水君も出るだろうということは分かりますが、王崎先輩や金澤先生のCDも出るのでしょうか?
金澤先生のCDが出るとしたら、キャラクターソングにオペラを歌ってほしいところです。
『女心の歌(多分、この曲ですよね?)』を!
ゲームで、天羽ちゃんが持ってきたあのテープの曲を!!
PR


不意に、香穂子ちゃんの唇に触れる金澤先生。
香穂子ちゃん側からすると
(え?え?な。何ー?!)
…といった、ドキドキと困惑が入り混じった心境でしょうね(笑)。
ぐるぐると色んな感情が入り混じった表情を描くのは、楽しいです。
「こんなことを考えているんだろうな~」と想像しながら描くのが、特に。
(人は、それを妄想と呼ぶ)

昨日、今日と懐かしい方々から、電話やメールを頂きます。
年始に大規模な同窓会を計画しているそうで。
折角なので、短時間だけでも顔は出そうかなと思っています。
やはり、学校を卒業してから会う機会が減ってしまった友人もいますし…。
会いたいな~と、単純に思っている次第です。


拍手を有難う御座いました。
以下、拍手返信になります。


色鉛筆の出す温かな色合いって大好きなのですが、いざ自分で書くと…。
難しいですね~。
自分にあった画材であったり、描き方を模索中です。

それにしても、急激に冷え込みましたね。
手がガタガタブルブルとなり、何回もタイプミスしています。
でも。
寒いけれど、冬は若蔵の大好きな季節です。
12月、1月が今から楽しみです(にんまり)。


ドラマ『のだめカンタービレ』を見ていたら、ヴァイオリンを奏でる香穂子ちゃんが描きたくなりました。
相変わらず、ヴァイオリンは適当です(笑)。
そのうち、きちんとヴァイオリンの資料を集めなくては…!
資料といわず、本物のヴァイオリンが欲しいところですが、さすがにお高くて手が届きません。
『のだめ』は漫画も愛読しているのですが、ドラマもドラマで良い味が出ていて楽しいですね。
更に、BGMに耳を傾けていると、コルダで使用された曲が流れたり。
昨夜もうっかり「柚木な千秋だー!」などと叫んでいました。
もう、何もかもが、最終的にコルダへつながっていく今日この頃です。

急に気温が下がり、一気に冬模様となりましたね。
若蔵の友人も、何人か体調を崩したそうです。
風邪やインフルエンザ等々、気をつけて下さいませ。


拍手を有難う御座いました。
以下、拍手返信になります。


急に背中を描きたくなりました。
そんなわけで、背中4連発。
明らかに、右から2番目の人の腰の位置がおかしいですね;
あいたたた…。
描いていて、ふと疑問に思ったことがあります。
それは、「月森君と柚木先輩では、どちらの腰が細いのか」ということです。
身長で考えると、月森君(178㎝)より、柚木先輩(172㎝)の方が細い可能性は高いと思います。
でも、ヴァイオリンの姿勢を保っている月森君の腰も(鍛えられ、引き締まって)細い気もしますし…。
そんな話を姐上に相談したら「どっちでもいいやん」の一言で片付けられました。
確かに!(笑)
時々、人様からするとどうでもいいようなことが、すごく気になって仕方ありません。
ちなみに、若蔵が考える「コルダ男性キャラ腰細ランキング」は以下のような感じ。
志水=月森<柚木<王崎<金澤<火原<土浦
腰が細い人も好きですが、背中が広い人も大好きです。
【カレンダー】
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
【最新コメント】
ひゃー [きり]  お返事
ご無沙汰です [桐]  お返事
こんにちは [桐]  お返事
【検索】
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]