忍者ブログ
NLからBL、ヲタク生活から日常生活まで。 カオスな内容でお送りしています。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の日記にかかるわけではありませんが…
本日、山梨県でこのようなイベントが行われていたそうです。

川中島合戦戦国絵巻
http://www.isawa-kankou.org/sightseeing/kawanakajima.html

一般人が武者に扮装し、武田軍と上杉軍に分かれて合戦シーンを再現するのだとか。
うわー、面白そう!
何が面白そうかというと、武者に扮装というところ。
甲冑や官女衣などの装束に身を包み、「当時の人はこんな格好をして、こういう風に動いていたのかぁ」と思いを馳せる…何ともロマンに溢れているではないですか(笑)。
参加された皆様、お疲れ様でした^^!


F県もこういうイベントをしたら良いのになぁ。
少弐氏と菊池氏に分かれてさ!
……世間的にはちょっとマイナーな合戦かもしれませんが(笑)。
PR
お久しぶりです。
ネタがなくて、日記をさぼっておりました^^;
す、すみません…!
今日は、ここ最近見ているアニメの感想を書きたいと思います。
辛口コメントもありますので、閲覧にはご注意お願い致しますね。


【銀河英雄伝説】
お友達さんからおすすめして頂き、見始めました。
民主と専制の対立…の一言では簡単に片付けてはいけないのだろうけど、そのような印象を受けました。
といっても、まだ第2話(アステート会戦)までしか見ていないため何とも言えませんが^^;

序盤からキャラが多い(しかも、声優さんが超豪勢!)ので、キャラ一人ひとりの魅力を探すのが楽しいです。
アッテンボロー(だったかな?ヤン提督と一緒にいる彼)が、個人的には好き。

そういえば、オフ友に「最近、銀河英雄伝説を見始めて~」と話したら、めちゃくちゃ話にのってくれました(笑)。
(こんな身近にもいたとは!銀英伝ファン!!)
その後、数十分も魅力について語ってくれました。
彼女はキルヒアイスが大好きなのだとか。
一緒に話しができるよう、これからがっつり見ていきたいと思います^^。


【中華一番!】
基本的に1話完結で、勧善懲悪が明確なため、非常に理解しやすい料理アニメ。
当時は純粋な気持ちで楽しみながら見ていたものの、今では「リー提督×マオ…いや、チョウユさん×マオも良いなぁ」といった腐思考で見てしまいます。
リー提督とチョウユさん…格好良すぎだよ…!(爆)


【愛天使伝説ウェディングピーチ】
元々は、原作から見出した作品。
当時、結構はまって見ていたアニメのひとつでもあります。
今改めて見返すと、何だか照れが生じてきますね~。
愛、愛、愛。
聞いているこっちが恥ずかしいよ!もう!(笑)
最終回ではマッパにチューシーンだし……げふんげふん。
しかし、何だかんだ言ってますが、ラブコメ好きな若蔵にとってはなかなかに楽しめるアニメです。

女性キャラのメインは4人いたわけですが、その中でもサルビアが一番好きでした。
今で言うツンデレキャラ…とでも言うのでしょうか?
クールで格好良かったです~。
男性キャラでは、ようすけよりもたくろうもより柳葉先輩が好きでした。
(というか、リモーネ様が断トツで好きだったのです/笑
 ちなみに、『ミラクル☆ガールズ』では倉茂先輩派でした。
 昔から知的なキャラに弱かった模様。)

ウェデイングドレスで闘うというシュールさがたまらない(笑)ので、未視聴の方はぜひ一度ご覧下さいませ~。


【炎の蜃気楼】
小説も読んでいないし、リアルタイムでも見ていませんでした。
お友達さんからおすすめしてもらい、見たのですが…
もっと前から見ていれば良かった!!
恐らく小説ベースで話が展開されているため、アニメだけでは話を十分に理解することができなかったのですが、それでも楽しかったです。
直江さんの台詞「あなたの犬です。狂犬ですよ。」が大ヒット(笑)!!
速水さんの超絶ヴォイスで、こんな台詞を言われた日にゃあ腰が抜けちゃいますわな。
直江さんが格好良いです~!!


まだまだ語りたいアニメはあるのですが、長くなってしまったので今日はここまでです。
最後までお付き合い頂き、有難うございました!
しかし何と言うか……世代がバレバレなラインナップですな…(苦笑)。
色々と書きたいことはあるのですが、パソコンを前にすると急激に眠くなる今日この頃。
毎日8時間以上寝ているという贅沢な状態にあるのですが、それでも眠気が止まりません。
恐らく、睡眠の質が悪いことが原因なのでしょうが…。
人間ってどれだけ眠れば十分なのでしょうね^^;

さてさて、書き忘れないうちに連絡だけでも。
トップページにもリンクを貼らせて頂いているのですが、金澤先生×香穂子ちゃんのアンソロジー企画に参加させて頂くことになりました。
有難いお話です~!!
超豪華執筆者が勢ぞろいですので、興味のある方はぜひぜひ企画サイト様をご覧になって下さいませ^^。



拍手を有難うございました。
以下、拍手返信になります。
今日の嬉しい出来事。
街中を歩いていたら、なんと教育実習時代の生徒さんに会いました。

世 間 っ て 狭 い ね !(笑)

お互いに、思わぬところで会ったものだからビックリでしたよ。
それ以上に驚いたのは、2週間(実質的には10日くらい)しか一緒に過ごしていなかったのに、今でも覚えてもらえていたことでしょうか。
生徒さんの方も用事があったようでほんの少ししか話せなかったのですが、非常に嬉しいものがありました^^。

久しぶりにほんわかとした気持ちになりました、とさ。
モリヤマさんから戴いていたバトンの回答です。
モリヤマさん、有難うございますね。

【デスクトップバトン】

●あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。
 普段はこんな感じです。
 Simple is the best! ↓

 でも、今はこんな感じ(笑)↓


●OSは何?
 Windows XP

●これはあなた個人のパソコン?職場や家族共有のパソコン?
 個人のノートパソコンです。
 最近になってようやくネットを繋いだのですよ。
 (それまでは、家族共用のパソコンを使用していました。)
 おかげで、時間制限から解放されて、いつでも使用できるようになりました(笑)!

●この壁紙は何?どこで手に入れた?
 DISSIDIAの公式サイトで入手しました。

●壁紙は頻繁に変える?
 とき~たま、変えます。
 海とか空とか、ブルー系の壁紙が多いです。

●デスクトップのアイコンの数はいくつ?
 2個。
 基本的に、デスクトップにアイコンを置くのが嫌いなのです。

●ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる?
 若蔵自身はすっきりしたデスクトップの方が使いやすいのですが、友達はデスクトップにショートカットやフォルダを置いている方が使いやすいと言っていました^^。
 結局は、その人の使いやすさによって変わってくると思うので、個人の自由かと。

●何かこだわりはある?
 シンプルにまとめるようにしています。

●今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
 少しだけ(笑)。
 ゴミ箱を空にしました。

●最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人へバトンをどうぞ 。
 アンカーで。
 もし回答してみたい方がいらしたら、ご自由にお持ち帰り下さい^^。


これにて、戴いているバトンの回答は一通り終わりかな?
もし漏らしがありましたら、すみません~。
とても楽しく回答をさせて頂きました。
パスをして下さった皆さん、有難うござました~!!!
【カレンダー】
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
【最新コメント】
ひゃー [きり]  お返事
ご無沙汰です [桐]  お返事
こんにちは [桐]  お返事
【検索】
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]